暑くなってくる時期にハウスクリーニングを検討するところと言えば、ズバリ『エアコン』ですよね。中にホコリが溜まると、効きにくくなり節電効果も違うと言います。またハウスダストなどの影響でアレルギーの心配もあります。
ここまではみなさん、よく気にされるところだと思いますし、実際にハウスクリーニングのプロに依頼されたり、ご自分で丁寧に掃除されている方も多いでしょう。
しかし『エアコン』は室内機のことだけを差すのではありません。当然、室外機も『エアコン』ですよね。実は室外機の掃除をしたことがないという方、結構多いです。
屋外に設置されているので、砂埃やゴミなどの汚れが溜まっている可能性があります。忘れがちな室外機を綺麗にすることで節電効果やエアコンの寿命を延ばすことも可能です。是非、忘れずに室外機と室内機セットで掃除を行ってください。もちろん、分解洗浄など難しい作業はハウスクリーニングのプロにおまかせください。